オーバルラウンドカットスクール東京美容塾 のサービスメニュー
- ■カットスクール
-
- ③<中級編、オーバルラウンドインターナショナル(円)カットコース>
-
<中級編、オーバルラウンドインターナショナル(円)カットコース>
※このカットの最大の特徴は、最大限にボリューム感を引き出し、そしてより立体的で、ソフトでゴージャスなフォルムのスタイルに仕上がげます。海外でも通用する本格的なインターナショナルベーシックカットコース。
(対象者) アシスタント~ジュニアスタイリスト、ブランクの有る方、また基本から理論と技術をもう一度しっかり勉強したい技術者の方向けのコース。
(内容)1回・・・2時間位
【1】サスーン(円)カットベーシック12回コース
★はじめにシザーの持ち方から練習して、カットの理論とロスサスーンカットをベースに基本12パターンをブラントカットで切ります。
(前半6パターン)
(1)ストレートボブ(直線を綺麗に切れるようになる為の練習) (2)マッシュルームボブ(曲線を綺麗に切れるようになる為の練習) (3)グラジュエイトボブ(バックからサイドへとグラを前下がりにつける練習) (4)ファイヤーフライ(サイドからバックへと後ろ下がりにつける練習) (5)ロングレイヤー(縦と横スライスで90度に上げて四角いシルエットを作る練習) (6)ラウンドショートレイヤー{ラウンドスライスで45度に上げて丸い(卵型)のシルエットを作る練習}
(後半6パターン)
(7)Aラインボブ(前下がりで三角形のシルエットのワンレングスボブを切る練習) (8)コンケーブカット(前下がりで三角形のシルエットのレイヤーカットを作る練習) (9)スクエア-カット(四角いシルエットのショートレイヤーを切る練習) (10)フルフリンジイサドラ(フロントからサイドへと縦長の丸いシルエットのワンレングスを切る練習) (11)ラウンドロングレイヤー(丸いシルエットのロングレイヤーを切る練習) (12)ボックスボブ(バングスを作り四角いシルエットを切り、ネープを刈り上げる練習)
【2】ベーシック12回コースのアレンジ(量感、質感カット)
※基本12パターンをアレンジして、全てチョップカット又はブラントカット後、ドライして量感質感カットを入れていきます。(オリジナルセニングカット、テーパースライドカット、ストロークカット等)
(前半6パターン)
(1)ストレートボブのアレンジ(量感、質感カット) (2)マッシュルームボブのアレンジ(量感、質感カット) (3)ファイヤーフライのアレンジ(量感、質感カット) (4)グラジュエイトボブのアレンジ(量感、質感カット) (5)ラウンドショートレイヤーのアレンジ(量感、質感カット) (6)オリジナルロングレイヤーのアレンジ(量感、質感カット)
(後半6パターン)
(7)Aラインボブのアレンジ(量感、質感カット) (8)コンケーブカットのアレンジ(量感、質感カット) (9)スクウェア-カットのアレンジ(量感、質感カット) (10)フルフリンジイサドラのアレンジ(量感、質感カット) (11)ラウンドロングレイヤーのアレンジ(量感、質感カット) (12)ボックスボブ(ネープ刈り上げ)のアレンジ(量感、質感カット)
※以上が12回~24回の概要です。 (講習代金)※ホームページリニューアル開設の為、割引価格にて開催いたします。
※1回(2時間位)・・・18,000円➡15,000円(税別)割引価格
★6回コース・・・1教程⇒15,000円 テキスト5,000円
15,000円×6回=90,000円
(受講料) 90,000円+5,000円=95,000円(税別)
★12回コース・・・1教程⇒15,000円 テキスト10,000円
15,000円×12回=180,000円(受講料) 180,000円+10,000円=190,000円(税別)
★24回コース・・・1教程⇒15,000円 テキスト10,000円
15,000円×24回=360,000円
(受講料) 360,000円+10,000円=370,000円(税別)
95,000円~
(6回コース(95,000円税別)~カット講習を行います。)