オーバルラウンドカットスクール東京美容塾 のサービスメニュー
- ■カットスクール
-
- ②<初級編、ニューオーバルラウンド(円)カットーベーシックパターン >
-
<初級編、ニューオーバルラウンド(円)カットーベーシックパターン >
★このコースは、インターナショナルカットと日本のベーシックカットを組み合わせた日本のサロンに適し、誰でも解かり易く、習得しやすい、当スクールオリジナルのニューオーバルラウンド(円)12ベーシックカットコースです。
※日本人の骨格を補正しながら、日本人の顔に合ったソフトで可愛いスタイルを作成します。
(初級編、ニューオーバルラウンド(円)12ベーシックカット講習内容}
<1>ブラントカットを中心に12ニューベーシックスタイルの理論と実技をメインに習得します。(1回・・・2時間位)
(前半6パターン)
(1)ストレートボブ (2)ブラッシュバックボブ (3)サイドグラデーションボブ (4)グラデーションボブ (5)スクエアーショートレイヤー (6)スクエアーロングレイヤー
(後半6パターン)
(7)Aラインボブ (8)コンケーブカット (9)コンケーブショートレイヤー (10)放射状のラウンドレイヤー (11)ヘイローボブ (12)メンズショート刈り上げ
<2>ポインティングカットと量感、質感カットのテーパースライドカット、エフェクトカット、ドライセニングシザーカット等をメインに習得します。(12パターン)
(前半6パターン)
(1)ストレートボブ+量感、質感カットのアレンジ) (2)ブラッシュバックボブ+量感、質感カットのアレンジ (3)サイドグラデーションボブ+量感、質感カットのアレンジ (4)グラデーションボブ+量感、質感カットのアレンジ (5)スクエアーショートレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (6)スクエアーロングレイヤー
(後半6パターン)
(7)Aラインボブ+量感、質感カットのアレンジ (8)コンケーブカット+量感、質感カットのアレンジ (9)コンケーブショートレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (10)放射状のラウンドレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (11)ヘイローボブ+量感、質感カットのアレンジ (12)メンズショート刈り上げ+量感、質感カットのアレンジ
<3>完全マスタースタイリスト養成36回コース ※毎週、隔週並びに月曜日~水曜迄の集中コース、午前と午後の1日2回コース、又は午前と午後と夕方の1日3回コース
(内容)このコースのカリキュラムは、ベーシックスタイル~アレンジスタイル迄2回づつ受講し、3回目にテストを行なうシステムになっています。そして、それぞれの受講時にスタイル別の評価表を作り、苦手な箇所等をチェックしながら進みますので、確実に弱点等を克服、改善し、完全に習得できるコースになっています。
①ワンクール目・・・ベーシック12パターン(ブラントカットと理論)
②ツークール目・・・ベーシックのアレンジ(量感、質感カット)12パターン
③スリークール目・・・12スタイルのテスト
(1)ブラントカットを中心にオーバルラウンド(円)ニューベーシックスタイルの理論と実技をメインに習得します。
(前半6パターン)
(1)ストレートボブ (2)ブラッシュバックボブ (3)サイドグラデーションボブ (4)グラデーションボブ (5)スクエアーショートレイヤー (6)スクエアーロングレイヤー
(後半6パターン)
(7)Aラインボブ (8)コンケーブカット (9)コンケーブショートレイヤー (10)放射状のラウンドレイヤー (11)ヘイローボブ (12)メンズショート刈り上げ (2)ポインティングカットと量感、質感カットのテーパースライドカット、エフェクトカット、ドライセニングシザーカット等をメインに習得します。
(前半6パターン)
(1)ストレートボブ+量感、質感カットのアレンジ(2)ブラッシュバックボブ+量感、質感カットのアレンジ (3)サイドグラデーションボブ+量感、質感カットのアレンジ (4)グラデーションボブ+量感、質感カットのアレンジ (5)スクエアーショートレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (6)スクエアーロングレイヤー+量感、質感カットのアレンジ
(後半6パターン)
(7)Aラインボブ+量感、質感カットのアレンジ (8)コンケーブカット+量感、質感カットのアレンジ (9)コンケーブショートレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (10)放射状のラウンドレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (11)ヘイローボブ+量感、質感カットのアレンジ (12)メンズショート刈り上げ+量感、質感カットのアレンジ
(3)オーバルラウンド(円)ニューベーシック12スタイルのテスト、タイムを計ります。 {ブラントカット~量感、質感カット迄のアレンジ12パターン}
(前半6パターン)
(1)ストレートボブ+量感、質感カットのアレンジ (2)ブラッシュバックボブ+量感、質感カットのアレンジ (3)サイドグラデーションボブ+量感、質感カットのアレンジ (4)グラデーションボブ+量感、質感カットのアレンジ (5)スクエアーショートレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (6)スクエアーロングレイヤー+量感、質感カットのアレンジ
(後半6パターン)
(7)Aラインボブ+量感、質感カットのアレンジ (8)コンケーブカット+量感、質感カットのアレンジ (9)コンケーブショートレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (10)放射状のラウンドレイヤー+量感、質感カットのアレンジ (11)ヘイローボブ+量感、質感カットのアレンジ (12)メンズショート刈り上げ+量感、質感カットのアレンジ
(入校に際して持参するもの)(カットウィッグをお持ちで無い方は前もって御申し出下さい。1台4,000円税込)
※シザー、セニングシザー、カットウィッグ(人毛)、クランプ、カットコーム、カットスプレー、ダックカール、ドライヤー、デンマンブラシ(ブラシ類)タオル2枚、筆記用具、等をご持参ください。 (バリカンを使用する授業はお持ち下さい。)
※以上が12回~36回の概要です。
(講習受講代金)※ホームページリニューアル開設の為、割引価格にて開催いたします。
※1回(2時間位)・・・15,000円➡12,000円(税別)
①6回コース(ベーシック6パターン) 6回×12,000円=72,000円 テキスト代=5,000円(税別) 72,000円+5,000円=77,000円(税別)
②12回コース(ベーシック12パターン) 12回×12,000円=144,000円 テキスト代=10,000円(税別)144,000円+10,000円=154,000円(税別)
③24回コース{12ベーシックスタイル+アレンジコース(量感、質感カット)} 24回×12,000円=288,000円 テキスト代=15,000円(税別) 288,000円+15,000円=303,000円
④36回コース(12ベーシックスタイル~アレンジコース、最後12スタイルのテスト迄の36回) 36回×12,000円=432,000円 テキスト代=15,000円 432,000円+15,000円=447,000円(税別)
77,000円~
(6回コース(77,000円税別)~カット講習を行います。)